Harirates blog

コロナ禍でブログを始めてみた大学生です。

/

おははりです✨🦔⸒⸒

\

朝から暗い話になるので、明るい気持ちになりたい人は見ない方がいいかもしれません…(´._.`)




最近、生きる事に疲れてきました。(というかここ半年)はい。

食べて、寝て、ブログ書いて、実験するだけ(大学の単位を殆ど取り終えたので)。

最近は、退屈なのと、友人に会う気が起きなくなってしまいました…。

半年前、あんなに鬱陶しかった接客のバイトが今では愛おしく感じます…。

精神科医や高校時代の先生からは、誰でも通過する道だと言われましたが、ODや首吊りがとても誰でも通過する道のようには思えないのです。

自分は虐待家庭、小学時代虐待家庭だった為、勉強に関しては底辺で馬鹿にされ落ちこぼれだったこと、受験の失敗、嗤われてた事、離婚、虐め、東日本大震災、ハーフ差別、ウクライナの内戦(これは現地には行きませんでしたが、悲しかったです)を経験しており、そこから連続して悲しい事が積み重なっており、PTSDの様に最近は思い出します。

国境なき医師団やウクライナの紛争、勉強の事だったりで、結構折れることがあり、生きれば生きる程、自分は弱いと痛感させられます。

恐らく、バイトを辞めたり、テニスを辞めたりで、時間が出来た為、余計な事を考える時間が増えてしまったのも要因の一つだと思います。😓

先生は『心の風邪』なんて言っていましたが、自殺未遂レベルまで来ると、『心の癌』なんじゃないか。とさえ思えてきます。

最近は心に歯止めが効かなくなってきてる気さえします。

誰に何を言われても、何も感じないですし、凄く優しいのは分かるのですが、もう心のどこかでは自殺を決めてる自分もいて、最近はとにかく、疲れてます。

投資でお金が増えても何も感じないですし、どこへ行っても、趣味の読書やゲームをしても心が空っぽな気分です。

最近は自殺してしまったYouTuberのうごくちゃんや三浦春馬君、三島由紀夫の動画を見たりしており、かなり死に近づいてる気がします。

それに、医療系でもあり、動物実験で命を扱う場面が度々あり、生と死について触れる事が多くなったのと、オンラインであったり、人と関わる事が減ったりだったり、とにかく最近はあまりいい事ないです😓

また、僕の祖父も令和を見てから亡くなりましたが、最近歳を取った著名人が、自分の知ってる人がどんどんこの世を離れており、時代の変わり目を感じます。



この時期の大学生、本来なら就活終わって、単位殆ど取り終えて、卒論書いて、大学生活で1番楽しい時期の筈なんですよ。

でも、それを楽しめてない。

本当に悲しくなってきます。

ただ、悲観的になってる一方で、最近は、トーベ・ヤンソン(ムーミンの作家)のエピソードを思い出したりもします。

実は僕は2年くらい前にムーミン谷に、元彼女と訪れており、そこでムーミン大好きになりました。


写真:自分が訪れた時のムーミンバレーパークの写真
写真:ムーミンの家
写真:ムーミン谷のご飯



話が逸れましたね💦

今、そこでのトーベ・ヤンソンの『ムーミン谷の冬』を書いた時のバッググラウンドの話を思い出します。

作者:トーベ・ヤンソン

新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)

実はムーミン谷の冬、自分は読んだことがないんですよね。これを機に読んでみましょうかね。

確かムーミン谷にいった時に、このエピソードが流れてました。(記憶が曖昧なので一応ネットで少し調べましたが)

確か『ムーミンブーム』が1954年くらいから始まりました。

ヨーロッパ中でムーミンは高い評価と凄い人気を集めました。

トーベ・ヤンソンは、児童文学作家として国際的な名誉を手に入れたのです。

しかし、このブームが皮肉にも、彼女を追い詰める結果になりました。

このブームは本来画家であったトーベ・ヤンソンから絵画制作の時間を奪うと同時に、締め切りのプレッシャー、山のような契約書、増える打ち合わせの数、メディアからのインタビュー…。

とにかく、凄くトーベ・ヤンソンを追い詰めてた時期だったみたいです。(自分とは立場が違い過ぎますが…)

ここで、彼女はムーミンを憎むようになります。

こんな絶望に打ちひしがれてる中、出会ったのがトゥーリッキ(トゥーティッキの元ネタ)という恋人になります。

この時の体験を、ムーミンの世界に反映させ、誕生したのが『ムーミン谷の冬』という作品になります。

この話は、本来冬眠する筈のムーミンが一人だけ冬眠から目覚めてしまい、冬のムーミン谷を彷徨うエピソードになります。

作者:トーベ・ヤンソン

本当に苦しそう…。

このムーミンの苦しそうな表情からトーべさんの当時の心境が伺えますね😓

立場が違い過ぎますが、自分も今こう言う心境です…(´._.`)

しかし、そんな一人苦しむムーミンに希望の光が現れます。そう。それがトゥーティッキです。

写真元:ムーミンバレーパークより

トーベ・ヤンソンにもそんな時期があったみたいですし、今が人生の山なのかもしれません。

作者:トーベ・ヤンソン

この絵の様に、自分の中の心の疲れもいつか晴れるといいですが…(´._.`)

ちなみに、この絵の中にある小屋、確かトゥーティッキの小屋だった様な(笑)

写真:ムーミンバレーパーク

いや違うか(笑)

にわかなので、本編読んできます💦

それにしても、本当に懐かしいです。ムーミンバレーパークまだやってるかな………。

ディズニーとかと比べると、最近できたばかりなので、潰れちゃわないか心配です…。

また行きたいな………。

成人こそしていますが、本当の意味での大人(社会人)になりきれてないのかもしれないです。凄い人達や自分より優れてる人達をまじかで眺めると、どうしても自分も真っ当な大人になれるのか心配になってきます。

ただ、生きていれば、いつかトゥーティッキの様な希望の光に出くわすかもしれません。

以前SNSで『衣食住だけあればいい、創作は必要ない』なんていう意見がありましたが、自分はそうは思いません。創作があるから元気になる人もいるし、今日を頑張ろうと思える人間もいます。

つまり、創作は肉体的な機能の維持としては確かにあまり意味をなさないかもしれないですが、精神的な影響は絶大だと私は考えています。

特に私の様な暗い現実があったり、鬱病になってしまった人が逃避できる場所が、現実で酷い目にあっている身としては救いになっていたりします。

創作がなかったら、たぶん今頃とっくに死んでます。

また話が逸れました💦すみません。この癖、直そうと思います。

正直、生きる希望と死にたい気持ちとの間に今人生で1番揺れてます。

本当にどうすればいいのか…(´._.`)

昔からネガティブなのは変わりませんが、もう少し楽観的に生きたいな…。

さて、今日も学校頑張りますか。



生きる気力が湧かない(´._.`)」への13件のフィードバック

  1. SLC EMU より:

    おはようございます。

    いいね: 1人

    1. ハリラテス より:

      おはようございます✨

      コメントありがとうございます!

      いいね

      1. SLC EMU より:

        とんでもないです(´ー`)ノ

        いいね

      2. SLC EMU より:

        タイトルをみて…。
        そんな時もありますよね。私も何度もありました~。

        いいね: 2人

      3. ハリラテス より:

        お優しい方ですね…(´._.`)

        わざわざコメントありがとうございます。

        やっぱ、経験しますよね💦

        何とか乗り越えたいものです…(´._.`)

        いいね

    2. ここりん より:

      うまく 言えませんが
      なんだか ほっこりしました
      なんだろう
      本当は死にたくはない
      だけど 生きて行くのもなぁ
      と 思ってしまう私です

      なんだか 妙に共感してしまいました
      間違ってたら ごめんなさい

      よくわからないけど 今 私は あなたがいて 良かったと思ってます
      優しいコメントありがとうございます 救われました

      いいね: 1人

      1. SLC EMU より:

        こんばんは。
        皆みんな、存在して良いんですよ( ´ー`)

        悪い人と言われちゃう人も居なかったら、いい人や優しい人に気付けません(*´-`)

        全てが大切( ´ー`)

        いいね: 1人

      2. ここりん より:

        感謝!

        いいね: 1人

  2. SLC EMU より:

    とんでもないです。
    乗り越えようと頑張らなくて良いと思いますよ。
    私も何かいろんな事頑張って来たけど、結局頑張って無理して背伸びして手にいれた物は失う恐怖が付いて回ります。
    だから頑張らないで今のありのままで大丈夫。
    今日を過ごすだけで素晴らしいよ。
    こちらの空は雲一つ無い快晴ですよ。

    いいね: 1人

    1. ハリラテス より:

      本当にありがとうございます✨

      少し元気出てきました!

      今はありのままの自分でいて、頑張れる時が来たらまた頑張ってみようと思います。

      いいね

      1. SLC EMU より:

        良かったです(*´-`)

        いいね: 1人

  3. vermavkv より:

    very nice

    いいね: 1人

    1. ハリラテス より:

      Thank you🎶✨🦔⸒⸒

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。