お久しぶりです!🦔
あけましておめでとうございます!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?👀
私は周囲の人間の協力のおかげで卒論も書き終え、無事大学を卒業できそうです.
前回ブログを休む投稿をしました.
そして
『このブログをどうしていきたいのかも分からない』
と.
実は自分はIT×仮想通貨×プログラミングに関するブログを書きたい欲求が強く、このブログではハリネズミ、日常、啓発、私情のことをあまり書きたくないというのが本音です.
しかし、啓発や日常を書くとこういう声も頂きます.
『元気出ました!』
『面白い考え方ですね!』
と.
そこで、私はこの数ヶ月苦悩しました.
『読者が求めているものを書くのか、自分が書きたいものを書くべきなのか?』
どうすればいいんだ…(´・ω・`)

『なにハリラテス?私情を挟んでブログの方針とズレる投稿をどうしてもしてしまい考えこんでしまう?』
『ハリラテス それは無理矢理方針を定めようとするからだよ』
『逆に考えるんだ
「書いてしまってもいいさ」
と考えるんだ』
( ゚д゚)ハッ!
そうか!😃👍
書いてしまってもいいのか!
別のブログを開設すればいいじゃあないか!
という事で、
このブログはIT(IT書物の読書レビューやIT関係の記事)×プログラミング(VBA、Java、Python等)×仮想通貨(気になってる通貨)
でデジタル色の濃いブログになっていきます!🦔💻
そして、新設するブログの方に、今までの啓発、プライベート、大学生活に関する投稿を移動し、新しく書き足していこうと考えています!🦔
ただ、もう1つブログを開設する上で、読者の方に相談したいです!
ブログにも色々と種類があります!
WordPress?
Note?
Ameba?
と言ったものです.
どのブログで開設すべきかアンケを取らせてください!
アンケの結果が出次第、ブログを新設し、そちらに今までの投稿の一部を移してから好き放題書いていこうと考えています!
お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します_(._.)_
この投稿も1週間経過したら消すつもりでいます!
今後こちらは過去の私情を挟む投稿は消え、IT関連のブログになります!
また、色々な物事が落ち着いてきたので、本日より少しずつブログを再開していきます!
よろしくお願いします!🦔